× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
発売日の翌日にうっかり注文してしまいました。
iPod30GB、29800円なら1年くらい使えば元とれるなと思ったら、 注文確定のメールが届いてましたw 14日に注文して16日に到着したんでかなり早いですね。 外箱はこんな感じです。 中を開けるとこんな感じです。 あいかわらずシンプルですばらしい。 ちなみにiPodは透明なフィルムに包まれていて警告文が記載されてました。 Don't steal music. Ne volez pas la musique. Bitte keine Musik stehlen. 音楽を盗用しないでください。 やっぱり多いんでしょうね。 今まで使っていた初代nanoとの大きさ比較です。 上から見た厚さの比較図、見づらくてすいません。 個人的に初代nanoと比べると重さがずっしりくる感じです。 nanoはイヤホンが下側についているんで しまうときについ癖でiPodを下側に向けてしまいますw nanoはもう手放そうと思ってるんですが携帯性を考えると まだ持っていようかなとも思ってしまうのが悩みどころ。 iPod 30GB(MA444J/A)スペック 高さ:103.5m 幅:61.8mm 奥行き:11mm 重量:136g PR |
新しいiPodとiTunes7が発表されました。
iPod nano 8GBはネットで情報出たので知ってましたが、 80GBと新shuffleは初耳でした。 タッチパネルiPodはやはり今回もなしですか。 自分は現在2GBのnanoを使ってますが、 毎日酷使しているせいかバッテリーも弱ってきてるし、 動画も観たいんで80GBiPodにはかなり惹かれます。 ただ、タッチパネルを採用した新iPodが来年出るらしいという話のせいで どうしても購入に踏み切れません。 いい加減出すのか出さないのかキッチリしてもらいたいです。 仮に今iPod買ってもタッチパネルiPod出れば即買ってしまうのは 間違いないだけに果たして元が取れるのかが悩みどころ。 来年の冬に発売とかなら十分元とれるんで買いなんですが・・・ iTunes7は現在ダウンロードしてる最中、 まだ公式サイトよく見てないんで何が変わったのかわかってませんw Apple iPod公式 |
Mac対応のFireWire接続のTVチューナーです。 TVチューナーが欲しくなってつい昨日買ってしまったんですが、 マニュアルをよく読まなかったせいで色々問題が出てきました。 自分の構成ではTVアンテナをまずビデオに繋いでおり、 そこからピンプラグ(赤白黄のゲーム機とかについてるコネクタ)を二系統化して 片方をTV、もう片方をこのGV-1394TV/M3に繋ぐ形にしたんですが、 アンテナをGV-1394TV/M3に直で繋がないとTVが観れないらしいことが判明。 現在の構成でTVを観るためにはビデオの電源を入れて、 ビデオから出力という形になってしまいます。 当然チャンネルはビデオで切り替えるため、意味がないにも程がある状況orz ピンプラグを二系統するコネクタやコードで数千円かかってるんですが、 新たにアンテナの二系統化するコネクタとケーブルを購入しなければなりません。 せっかく買ってきたケーブルを無駄にするのも何ですし、 とりあえずリアルタイムのTV番組なら録画できるのでしばらくはこのまま使用し、 そのうちアンテナ二系統化を行いたいと思います。 よく調べなかった自分も悪いけど、 こういう大事なことは分かりやすく書いておいて欲しかったですよ。 普通はコネクタが付いてれば使えると思いますって(´・ω・`) |
やり方を忘れて調べるのに時間がかかったのでメモです。
アプリケーション>>ユーティリティ>>ディスクユーティリティを機動。 ディスクユーティリティで該当するHDDを選択して「消去」でフォーマットできます。 やり方を忘れたときにgoogleで検索したんですが、 適当なキーワードを付けてもなかなか見つからなかったのが意外でした。 MacOSをキーワードに入れてもやっぱりWindows関係が上位に来るんですよね。 まだまだWindowsが主流というのを改めて実感させられました。 |
TVアニメARIAのボーカルソング集です。 実際にTVで使われている曲にアレンジ曲、オリジナル曲も収録されています。 タイトルは「ARIA The NATURAL」となってますが、 実際には「ARIA The Animation」の曲も収録されてますね。 曲目は以下のとおり。 1. バルカローレ~a cappella~ 2. ウンディーネ~弾き語り~ 3. シンフォニー 4. Rainbow 5. 満月のドルチェ 6. 雨降花 7. 髪とヘアピンと私 8. Second Season~希望~ 9. 夏待ち 10. コッコロ 11. ユーフォリア~弾き語り~ 12. Smile Again 13. でっかいシアワセです。 ARIAの音楽はその作品に違わぬ綺麗でいい曲がおおいんですが、 なんというか別のベクトルというか毛色が違う曲が・・・。 13曲中「でっかいシアワセです。」が一番長い曲というのも予想外な上に 歌がウンディーネ娘feat.アリア社長というのはないだろうと思ってたんですが、 何回か聞いてたらこれはこれでありかと思えてきましたw 聞いてるうちに慣れてきたのかそれとも脳みそが溶けてきたのかw 今回収録されている曲はすでにシングルやサントラに収録されている曲だったり、 アレンジだったりするのでオリジナルを持っている人なら わざわざ新たに買う必要はないかもしれませんが、 葉月絵理乃さんが歌う現在のEDテーマ「Smile Again」はシングルが出ておらず このCDにしか収録されていませんのででっかい貴重ですよ。 |
忍者ブログ [PR] |