× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
MacOSのLeopardがきました
さっそくインストールしてみましたが、 自分の予想以上というほど変化はなかった感じですね・・・ 細かい部分は改善されて使いやすくはなってます。 ただ、Time Machineは予想以上にすごいと思います。 アプリケーションのエフェクトも無駄にすごいんですが、 1時間おきにバックアップを取って過去の環境に戻すだけじゃなく、 ファイルも取り出すことが出来る。 正直1日前くらいの環境に戻せれば十分なくらいなのに・・・ ただ新OSにバージョンアップした関係で 動作しないアプリや挙動が怪しいアプリがでてきました。 ここら辺は許容範囲内ではあります。 Windows Vistaはまだ触ったことがないですが、 こういうデスクトップまわりはやはりMacの方がいいですね。 PR |
5月に予約したアイギスのフィギュアが突然届きました。
いやー予想していた以上にでかいですw 1/8サイズでこんなに大きかったんですね。 後ろのPCのモニタと比べていただければその大きさがわかるかと思います。 細部までよく作られてます。 5千円もするだけありました。 |
iTunesの曲をデスクトップに表示させるソフトです。 日本語の曲の歌詞も問題なく表示できます。 |
iTunesでネット上から歌詞を取得するソフトです。
アニソンでも有名な曲や新しい曲なら以外に取得することできました。 iTunesと連動することができ再生すると自動で曲名とアーティスト名で情報を検索してくれます。 見つかるとこのように歌詞情報を表示してくれ、iTunesの歌詞情報を登録できます。 iTMSで購入した曲は残念ながら歌詞情報は入ってないのでこのソフトで歌詞を取得するのがベターかと思います。 入手先 Lyrics Master公式 |
新しいマウスを買ってきました。
マイクロソフトの人間工学に基づいたデザインのマウスだそうで、どれくらい効果があるかは不明ですが、肩の負担を軽減することができるそうです。 レーザーマウスだけあってカーソルはスムーズです。 持ち方はちょっと特殊で上からではなく横から持つ感じで、人によっては慣れが必要かもしれません。 マウスやキーボードは頻繁に使う物ですからやっぱり良い物を使いたいですね。 Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000 |
忍者ブログ [PR] |