忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/05 13:43 】 |
ペルソナ3オリジナル・サウンドトラック
サントラ

アキバの主要な店では見つからず、ヨドバシのネットで注文し、
約1週間待った末、ペルソナ3のサントラがようやく届きました。
売れないと思ってあんまり作ってなかったんだろうなぁ・・・

今回のサントラは2枚組で1枚目が計32曲、2枚目が26曲収録されてます。
時価ネットたなかももちろん収録されてますw
久々にゲームのサントラ買いましたがペルソナ3のサウンドはサイコーですね。
オープニングやエンディング以外に通常シーンでボーカル入りのBGMって珍しいです。
レイホウ19歳でも絶賛されてましたがラップとかノリがいい曲が多いです。
車運転する時でも普通に聞けると思いますよ。
PR
【2006/08/01 01:23 】 | 音楽 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
玄箱DebianをSargeにアップグレードする
WoodyからSargeへのアップグレード方法です。
まず念のため現在の状況で最新の環境にしておきます。

#apt-get update
#apt-get upgrade

次に/etc/apt/sources.listをvi等のエディタで開き、
woodyと書かれている箇所をすべてsargeに書き換えて下さい。
なお、Sarge化を紹介しているサイトではTestingに書き換えるように書かれてますが、
この情報は古くTestingではうまくいかないので必ずSargeに修正して下さい。
再度apt-getを実行します。

#apt-get update
#apt-get -u dist-upgrade

インストールが始まり色々聞かれますが基本的にデフォルトでいいと思います。
アップデートが完了し再度Telnetでログインすると
「Debian GNU/Linux 3.1 KURO-BOX」と表示されていればアップグレード化成功です。
【2006/07/28 23:56 】 | 玄箱 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
明日の神話
明日の神話

岡本太郎氏の最高傑作と言われる壁画「明日の神話」を見てきました。
メキシコで描かれ、その後行方不明になるという数奇な運命を辿っており、
こうして公の前に姿を現すこと自体が奇跡だとも言えます。
写真はv570で撮影したんですが、こういう時パノラマ機能は便利ですね。
微妙にずれましたがなんとか全体を撮影することができました。

原爆がテーマになっているみたいですが、絵の印象からは原爆のテーマにありがちなネガティブなイメージはあまり感じられません。
確かに炎に苦しむ人などが描かれてはいるんですがキツい赤色や太陽のような中心の骸骨からはネガティブというよりはポジティブなパワーが感じられました。
30mという大きさも相まってスゴいインパクトがありましたよ。

8月いっぱいまで汐留で公開されていますので興味がある人は是非見ることをお薦めします。
自分ももう一度くらい見ておきたいです。

明日の神話公式サイト
【2006/07/26 22:43 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
FictionJunction YUUKA新曲発表
公式サイトのblogによると新曲がでるみたいです。
ビクターに詳細があり、ツバサ・クロニクルの挿入歌でタイトルは「aikoi」。
新曲はうれしいんですがシングルが発売されないのがちょっと残念です。
さらに自分はツバサクロニクル観てないんですよねぇ
1回だけ観たことはあるんですが声が違うのが自分にはダメでした・・・

1曲のためにツバサ・クロニクルのサントラは買う気は起きないんで
今回はアルバム待ちになりそうですorz
【2006/07/25 01:27 】 | 音楽 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
エトナ (1/7スケール)


発売された直後にアキバで瞬殺だった魔界戦記ディスガイアのエトナフィギュアが再入荷したという情報を得たので仕事帰りにアキバで買ってきました。
評判通り素晴らしい出来であまりに有り難いのでまだ封を開けてませんw
つーか予想していたよりも大きいです。個人的にはガチャポンサイズがちょうどいいくらいなんですが。
飾るところがありません。

値札がついたままですがコトブキヤで4800円でした。
このフィギュアと一緒にペルソナ3のサントラも買おうと思ってショップを回ったんですが
残念ながらCDは見つからなかったのでこちらはネットで購入することにしました。
CDが見つからなかったことよりCDを探す途中でコトブキヤよりフィギュアが安く売ってた店を見つけてしまったことの方がショックでしたw
数百円の違いなんですがアキバで底値で買えないってのは何か敗北感があるんですよね・・・
アキバに着いたのが18時30分過ぎていてCDを探す前に慌てて先にフィギュアを買ってしまったのが今回の敗因です(′・ω・`)
【2006/07/24 01:36 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]