忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/22 15:07 】 |
カラーキャリブレーションキット「Huey」
安価なカラーキャリブレーションキット「Huey」が発売に!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/26/661955-000.htm

前からキャリブレーションに興味があったので、
インテル版Macminiで動くかどうかわからないまま人柱で買ってみました。
ちなみに自分が買ったのはラオックスのMac館で14800円。

パッケージと中身はこんな感じ。
Hueyパッケージ
・測定器
・クレードル
・USB延長ケーブル
・インストールCD(Ver1.0.3)
・マニュアル(日本語あり)

キャリブレーションはMac本体に測定器をUSBでつなぎモニターのど真ん中にペタリと貼付け。
Huey設置例
ソフトのウィザードは日本語なのですんなりできます。

キャリブレーションの設定が終わって環境設定をしようと思ったところ早速弊害ガ!
環境設定エラーになってしまい、環境設定ができないorz
設定を変更する場合は最初からやらないとダメっぽいです。
恐らくソフト上の問題と思われるので将来的には解決されるかもしれません。

使用してみた感じとしては少し画面が改善されたような気がする・・・かな。
何分初心者なもんでよくわからないんですよ(^-^;
測定器は室内の明るさに応じて画面を調節するため、
キャリブレーション後も繋ぎっぱなしです。
この微調整もほんとにやってるかどうかはわかりません(ぉ
環境設定ができないからもしかしたらできないかもと思ってしまったり。

余裕があれば今後色々検証してみたいんですけど、
問題は色の微妙な違いを自分が判別できるかどうか・・・・
PR
【2006/04/28 00:27 】 | Mac | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<Hueyその2 | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム |

忍者ブログ [PR]